2024年06月10日

ワークショップやるよ!(第一回)

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

グリーティングカード制作のワークショップを計画しています
グリーティングカードって ここ天草ではあまり需要が無いんだけど
お絵描き大好き人間の管理人は お絵描きとグリーティングカードを
デザインすることには共通点があるので やっぱり楽しいのよね~~
今回のワークショップの題材は 無難なフラワーデザイン♡
こちらのブログで一足早く ワークショップ用のグリーティングカードが
出来上がるまでの行程をご披露します

縦14.8cm 横20cmの洋紙です
二つに折ると 官製ハガキのサイズになります


木工用ボンドとボンドを入れる容器とテーブルが汚れるのを防ぐ敷き紙は
こちらで用意するので 手ぶらで参加できます

ねこばすちゃん
「 ハンドメイドの必需品のハサミは? 」

ハサミは使いませ~~ん!なので 小さいお子さんも参加できますよ~~
まず順序1の型紙の間にカードを挟みます
これが魔法の型紙です(爆)


マスキングテープで 三ヶ所止めます


クラフトパンチで型抜きした花や葉っぱを ボンドで糊付けします


マスキングテープをはがして 魔法の型紙からカードを取り出します


ねこばすちゃん「 ほんとだ~~ 魔法の型紙でしゅね♡
その型紙は いただけるんでしゅかぁ~~?」

もちろん! ワークショップで作品を作られた方は お持ち帰りできますよ~~
たぶん 型紙は5~6枚になると思います
では この続きは また次回に!
ワークショップは四ヶ月先なので これから少しずつ
作品が出来上がっていく行程をご披露しますね

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 21:10グリーティングカード

2024年06月05日

♡かなり慣れたくるみボタン♡

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

くるみボタンでヘアゴムとストラップを作ってみましたが
今回は ブレスレットを制作♪
                    どや!!!




またもや フクロウかぁ~~ですって?
だって この布がいっぱいあるんだも~~ん!
こういう機会に 消費しないとねッ!!!

ねこばすちゃん「 可愛い柄の布だと ついつい余分に買っちゃう
ハンドメイドあるあるでしゅね(笑) 」

ところで どのストラップが一番人気があるのか Webの駅のHPで
アンケートをとったんですが 9日目の中間報告です!



こちらのかたらんなのブログは アクセス数が1日0 もしくは 1程度なので
物理的にアンケートがとれませ~~ん!!!(泣)

          では 第三位!!!
                
    
この作品を気に入っていただいた方は 只今20名です

              第二位は・・・
                       
       
この作品を気に入っていただいた方は 只今26名です

      そして 栄えある第一位は!!!

                   
    
この作品を気に入っていただいた方は 只今28名です

ねこばすちゃん「 おお~~ Kたん押しのフクロウたんも頑張ってましゅねぇ~~♪ 」

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 17:52ハンドメイド

2024年05月28日

♡ちょっと慣れたくるみボタン♡

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

ハンドメイド人生初めてくるみボタンでヘアゴムを作った管理人ですが
今回は くるみボタンでストラップを作ってみました♪

                              どや!!!


くるみボタンを二つ合わせて マカロン型にしています



ねっ! 厚みがあって マカロンみたいで可愛いでしょ~~♡

でも 二個くるまなくちゃいけないので 手間暇二倍!!!

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 16:55ハンドメイド

2024年05月20日

♡初めてのくるみボタン♡

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

管理人 裁縫は全くしません!(キッパリ)
針と糸を持つことは ほとんどありません
正しいボタン付けも出来ません(お恥ずかしいけど)

ねこばすちゃん「 お洋服のボタンがとれたら どうすんの? 」

ボタンがついた洋服は 最初から買いませ~~ん!

ねこばすちゃん「 プッ!(あ、ごめん) 」

なので くるみボタンも これまで縁が無かったんですが
針と糸を使わなくても作品が出来ることがわかりました!

で、くるみボタンで ヘアゴムを作ってみました~~
長いハンドメイド人生で 初めてのくるみボタン



裏側は こうなってま~~す




ねこばすちゃん「 フクロウたん 可愛い~~♡ でも 初めての
                     くるみボタン作りなのに ワンポイント柄で
                    作ったんでしゅね~~ チャレンジャーだわ!
                    模様を中心にもってくるのが 難しいのにね~」

模様を好きな場所に出す方法を思いついたので
今度会った時に 教えてあげるね~~♪
ヒントは ドーナツ型の・・・

ねこばすちゃん「 ソレ とっくにやってましゅよ~~(笑)」

あっ そう! ヘアゴムが意外と簡単に作れたので 今度は
ストラップを作ってみるね~~♪ では 乞うご期待♡

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 00:17ヘアアクセサリー

2024年05月15日

オマケの人気度(後編)

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

こんなオマケをもらっても 使い道がわからないって???


では、 これでどうや!!!


ねこばすちゃん「 おお~~! これだったら 取っ手がついているので
                            ちょこっとした壁飾りに出来ましゅね~♡
                            Kたん やれば出来るじゃん!(上から目線)」

え~~と、夏のイベントに出品する機会があるかどうかは
まだ未定ですが とりあえず 朝顔とか金魚とかアイスとか
夏向きのデザインでオマケを量産しときま~~す
『500円以上お買い上げで オマケを1個さしあげます』
という戦法(笑)は かなり効果があるので(実体験)

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 14:49ハンドメイド

2024年05月06日

オマケの人気度(前編)

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

5月4日(土曜日)『鬼池港マルシェ』に出店しました
その際に 500円以上お買い上げに オマケを1個を差し上げたんですが・・・

こちらのオマケは 誰も希望者がいなくて・・・ 12個も作ったのにぃ~~(泣)



籠入りのアジサイやアサガオやヒマワリは 次々にお嫁に行ったのに



ねこばすちゃん「 だって コレ 使い道がわからないも~ん!」

え? 使い道は貴方のアイデア次第・・・って通らないの?

ねこばすちゃん「 通りませ~~ん! 昨今の物価高騰で
家計のやりくりに みんな頭がいっぱいでしゅ~~
ど~でもいいことは 考えたくないもん
Kたんも イベントの帰りに寄ったスーパーで
キャベツが高すぎて買えなかったでしょ~~
(あ、個人情報をゴメン!)」

イベントの売り上げで買えたんだけどね なんか
結局 買わなかったよね~~(苦笑)

ねこばすちゃん「 せめて このヒマワリで ミニサイズの
カードとか作ったらよかったのに~~ 」

あのね、カードをもらっても 結局は 使い道がないって
引き出しに入れっぱなしになるんだってば~(実体験)

なので 使い道が一目でわかるオマケ作りを考えました!

さてさて ダイソーで買った10枚で100円(税抜き)の
紙製のコースター (日本製)!!!



これで 何が出来るかな???

では 完成品のお披露目は・・・ 次回にね♪

ねこばすちゃん「 ええ~~ 続くんかいッ!!!」

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 19:30ハンドメイド

2024年05月02日

イベントおまけ完成♡

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

5月4日(土曜日)に開催される『鬼池港マルシェ』に出店します

諸般の事情で 私は出店料は出さなくていいことに・・・
なので 500円以上お買い上げのかたに オマケを用意しました
あ、1000円以上買っても オマケは1個だけなので



自分で言うのもなんですが・・・どれもメチャ可愛い!!!(笑)

これで お客さんがどういうものを好むのか 市場調査ができる!!!
調査の結果で 秋のイベントでの商品化を目論んでいます

販売品の四郎のストラップは 10個以上出来ました♪
観光客のみなさん 天草土産に買ってくださ~~い

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 19:57ハンドメイド

2024年04月25日

四郎のストラップ絶賛製作中♡

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

5月4日(土曜日)に開催される『鬼池港マルシェ』に出店します
只今 出品する四郎のストラップを 絶賛製作中!!!



イベント当日まで たぶん あと5個は確実に出来る!!!
男女兼用のデザインにしました
作った本人が言うのも何ですが・・・ めちゃカッコいい♡(笑)

え? 四郎のストラップといっても ただクルスをぶらさげただけで
ちょっと安直すぎるのでは・・・って?

鬼池港で開催されるマルシェなので フェリーから降りてくる観光客が
もしかすると買ってくれるかも~~と・・・確かに 安直な発想です(テへ)

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 20:05ハンドメイド

2024年04月19日

イベントおまけ

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

5月4日(土曜日)に開催される『鬼池港マルシェ』に出店します

只今 出品するハンドメイド作品を絶賛作成中!!!
と言いたいところですが・・・
本番まで あと2週間しかないのに 作品作りは・・・
煮詰まっています!(汗)

そこで 気分転換に 500円以上お買い上げのかたに差し上げる
『おまけ』を作っています

ジャ~~ン!!! どや!!!



販売品作りは煮詰まっているのに オマケ作りは 何故か
ポコポコ出来ます(笑)

                         オマケのサイズはね~~ こんくらい!!!
                   


管理人 手がちっちゃいので持っているものが大きく見えるけど
実際は ミニサイズのオマケです♡

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 16:49ハンドメイド

2024年04月04日

イベントディスプレイ

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

4月6日(土曜日) 銀天街アーケードで 午前10時から午後4時まで開催される
『銀天さくらマルシェ』に出店します

販売商品を並べるテーブルは 幅72cm 奥行45cm

狭ッ!!! と思うでしょ?

でも 工夫すれば 華やかなディスプレイになりますよ♪(自画自賛)




ただ 銀天街アーケードのどの場所が 私たちの出店スペースなのか
いまだにわからないのが 少々不安・・・当日にならないとわからないのかな?

事前にわかると 心の準備が出来るんだけど・・・

  

Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 19:35ヘアアクセサリー