2024年06月10日

ワークショップやるよ!(第一回)

『ヘアアクセ工房HIRO』です
このブログは 天草のイベント出品作品の紹介ブログになっております

グリーティングカード制作のワークショップを計画しています
グリーティングカードって ここ天草ではあまり需要が無いんだけど
お絵描き大好き人間の管理人は お絵描きとグリーティングカードを
デザインすることには共通点があるので やっぱり楽しいのよね~~
今回のワークショップの題材は 無難なフラワーデザイン♡
こちらのブログで一足早く ワークショップ用のグリーティングカードが
出来上がるまでの行程をご披露します

縦14.8cm 横20cmの洋紙です
二つに折ると 官製ハガキのサイズになります


木工用ボンドとボンドを入れる容器とテーブルが汚れるのを防ぐ敷き紙は
こちらで用意するので 手ぶらで参加できます

ねこばすちゃん
「 ハンドメイドの必需品のハサミは? 」

ハサミは使いませ~~ん!なので 小さいお子さんも参加できますよ~~
まず順序1の型紙の間にカードを挟みます
これが魔法の型紙です(爆)


マスキングテープで 三ヶ所止めます


クラフトパンチで型抜きした花や葉っぱを ボンドで糊付けします


マスキングテープをはがして 魔法の型紙からカードを取り出します
ワークショップやるよ!(第一回)

ねこばすちゃん「 ほんとだ~~ 魔法の型紙でしゅね♡
その型紙は いただけるんでしゅかぁ~~?」

もちろん! ワークショップで作品を作られた方は お持ち帰りできますよ~~
たぶん 型紙は5~6枚になると思います
では この続きは また次回に!
ワークショップは四ヶ月先なので これから少しずつ
作品が出来上がっていく行程をご披露しますね



同じカテゴリー(グリーティングカード)の記事画像
ガーデニングはお好き?
バースデーカードだよ♡
ワークショップやるよ!(第七回)
ワークショップやるよ!(第六回)
ワークショップやるよ!(第五回)
ワークショップやるよ!(第四回)
同じカテゴリー(グリーティングカード)の記事
 ガーデニングはお好き? (2024-09-25 21:15)
 バースデーカードだよ♡ (2024-09-20 10:34)
 ワークショップやるよ!(第七回) (2024-08-07 19:00)
 ワークショップやるよ!(第六回) (2024-07-29 14:05)
 ワークショップやるよ!(第五回) (2024-07-19 20:19)
 ワークショップやるよ!(第四回) (2024-06-28 15:48)
Posted by ヘアアクセ工房HIRO at 21:10 │グリーティングカード